・相手に最低限の尊敬のない対応をされ
嫌な思いをすることが多々ある
・理解してもらえないことが多い
・相手と深くいい信頼関係を築けない
となどと思っている方
案外多くないでしょうか?
いろんな細かい他の部分も
あるんだけれど
実は
「ご本人の考えていることと言葉が一致していなかった」
ということがよくあるんです。
いろんなことがすべて
いわゆるこの「ズレ」によって
狂ってゆき一番上のようになることは
多いんです。
人は最低限の人権が守られるべきですし
尊敬の念をもって最初は相手を見ます。
ただその人のありのままに見たときに
理解できなかったり危険と感じたら
本能的に攻撃したり
そんなことはしなくても
逃げたり無視したり
という傾向が強くなります。
誤解のないようにいうと
もちろんみんなじゃないですし
キャパが広い人や多角的な視野を持つ人
長年つくあっている人は
あなたのことをやさしく理解してくれるでしょう。
ですが一般的に
「考えていることと発する言葉が一致しない」場合
コミュニケーションにおいて
誤解を生みやすく
いい人間関係を作りにくくなる
というのはあります。
こういう方は
・相手が???という顔をする
・相手が自分の言ったことを理解できていない気がする
と思ったことはないでしょうか?
本人は
きちんと説明しているつもりなのに
↓
相手に
意図していない反応をされる
誤解される
↓
傷つく
いじめの引き金にも
なったりもします。
これには
先があって
傷つく
↓
なんで? & 再トライ
↓
また傷つく・落ち込む
↓
よくわからない & でも再トライ
↓
自分ってなんてダメ人間
絶望
精神疾患へ
という感じに
さらに
ネガティブになって
ゆく可能性も。
ちなみに
精神科診断では
最終到達
によって
精神分裂
統合失調症
自閉症・鬱などと
細分化されます。
が
根っこは一緒。
でも
ご安心を。
こんなの
一般人でもよくあるし
弔い(浄化・癒し)で
なんとかなりますので
さっさと卒業しましょう。
ただ
このタイプは
施術者にとっても
わりと難関なのを
ご理解ください。
だって言葉で訴えていることが
わかりにくいし
施術者も誤解するから。
クライアントさん
ごめんね。
でもね
こういう方にこそ
アロマカウンセリング
や
波長療法など
自然療法も
お勧めします。
脳の波長をみたら
これは一目瞭然なんです。
そして
言葉の問題は
言葉じゃないところから
突っついて行く方が
解決する場合も
あるからです。
こういう方は
言葉以外のコミュニケーションが
得意なので
すごい才能を持っていることが
多いです。
さらに
これがわかった後
言語トレーニングを入れると
びっくりするくらい
社会で生きやすくなってゆくのを
私はサロンでよく見ています。
でもまずは
言いたいことが
わかってもらえないと
脳がご自身のつぶやきで満杯で
抑圧され
疲れていることが多いので
ゆっくり休みましょう。
アロマケアは
あなたの味方です。

本日も
最後までご覧くださり
ありがとうございます❤︎
詳しい内容・ご相談・ご予約は【メニュー】へどうぞ!
About the Salon Topics
About the Salon Topics
本来の
アロマセラピー
で
ご自身の
豊かな人生・いのちに
「愛」を注ぎ
幸せの中に浸かりながら
さらに幸せに
なりませんか?
グリーンサークル は
ドイツのアロマケアを通して
あなたの「問題」を
「解決」に向け
サポートしてゆく
サロンです。
「自己治癒力」を発動させ
「元気」に
なりましょう!
来られた方は
悩んでいる間・
他のサロンに3回行くより
早く当サロンに
来ればよかったetc……
ありがたい
お声を
いただいております。
☆施術のご予約は
下記2パターンの
どちらからでもOKです☆
①【ホームページ・ご予約お問い合わせ】
②【直メールアドレス】
※現在ご予約が
取りにくくなっておりますので
直メールの場合も
第3希望日まで
書いてくださいね。
なるべく早めにお返事するよう
努めておりますが、
施術中などの理由により、返信が
遅くなってしまうことが
ございます。
あらかじめご了承ください。
また
【当日の予約】
につきましては
現在
大変予約が取りにくく
なっております。
翌日・翌々日のご予約
でしたら
予約があいている限り
承ることが可能ですので
ご相談ください!
ドイツの自然療法が教えてくれた 自然のチカラで
貴方も私も元気に
ドイツ式自然療法
アロマケアサロン
グリーンサークル
◇営業時間:月〜金曜 9時〜19時
土曜 9時〜12時
日曜祝日休業
◇アクセス:東京都・港区・
麻布十番駅より徒歩5分
(東京メトロ南北線・
都営大江戸線)
※予約後に
住所はお伝えします。
◇都内、出張化
◇完全予約制
◇カウンセリング有
◇親子入室化
◇オーダーメイド施術可能
ご相談等もお気軽にどうぞ。
▪️誤解してませんか?ドイツ医療のホント
現在の日本では
【現代医学】(外科手術・化学療法など)=【西洋医学】
【伝統的中国・日本式医学】(漢方・鍼灸療法など)=【東洋医学】
と一般的には思われ、
欧米には【東洋医学】でイメージされる領域はないと思われがちですが
実際、世界有数の医療先進国であるドイツには
【現代医学】(外科手術・化学療法など)と
【自然療法(Heilpraktik, ハイルプラクティク)】
(ホメオパシー療法、フラワーエッセンス療法、アロマセラピー・アロマケア)
などを行う2つの大きな医療体系があります。
▪️アロマケア?エステのようなもの?
日本では、一般的に「アロマセラピー」というと、リラクゼーションサロンやエステサロンなどで、筋肉の緊張緩和を目的とした「マッサージ」や「美容」のためにごく少量の精油を使用したり、お部屋に精油を焚くことでその効果を促しています。
それに対してドイツでは
「アロマセラピー」や「アロマケア」は専門家が医療機関で行う医療行為です。
そしてその治療領域は非常に広く、
脳・神経・心理の分野、手術後のリハビリテーションとしての回復・緩和ケア、長期療養ケアに焦点があてられ
【現代医学】とも連携して行われているのが特徴です。
また、昨今ではスポーツを含めたプロフェッショナルへのケアや世界的なウェルネス思考(健康で豊かな人生、輝く人生を送る)への動きに合わせ、さらに注目されています。
その背景には、医療先進国でありながら、化合物の投薬や外科的手術は極力避けたいという考え方も未だに根強くあること、また自然療法が医療として信頼感を持てる制度・土壌が整っていること、そしてそれにまつわる非常に長い歴史が彼らにはあるということです。