桜の花も見頃を過ぎ
若葉が芽吹くこの頃
お散歩やピクニックには
いい季節になって来ましたね。
外に出よう!
となると気になって来るのが
紫外線
ではないでしょうか?
となると
日焼け止め
は必須アイテム
の方が
多いのではないでしょうか?
思い出して見ると
敏感肌や
赤ちゃん・子供達にも安心の
おすすめ日焼け止めは
ありますか?
と言うのが
昨年のこの時期
お客様から聞かれた中で
一番多かったご質問でもありました。
またドイツでも
このシーズンの話題でも
よく上がった質問だったので
日本のもの・ドイツのもの
の中での
オススメを
お伝えします。
まずは
日本のものです。
昨年
よくわからなかったので
数社を比較しました。
その結果
ヴェレダ社
の
エーデルワイス
UVプロテクト
がお勧め!
下記は
2点の写真は
ウェレダ社HPの
スクリーンショット↓です。


これは日本限定品で
ドイツヴェレダ社で販売
されているものより
日本人をはじめとするアジア人の肌
湿度のある気候
テクスチャーの好みも踏まえ
よく考えられた商品かと思います。
URLはこちらです↓
https://www.weleda.jp/topics/special/uv_protect_n/
次に
ドイツのものです。
なぜ今回お伝えしたかと言うと
私もドイツ生活中
自分に合うものを
相当探し苦労しました。
ドイツにお住いの方
またGWなどに
ドイツに旅行に行かれる方も
いらっしゃると思いますので
お役に立てると幸いです。
私の使っていた中で
お気に入りだったのは
ボーリンドグループの
メディカルブランドで
皮膚科医監修ブランド
ダドセンス
URLはこちらです↓
https://www.dadosens.com/produkte/sonnenpflege
のものです。
こちらは
皮膚疾患の方にも対応しており
クリーム状なので
乾燥したヨーロッパの気候にも
使いやすいです。
と言うわけで
今回は日本とドイツの
紫外線予防
日焼け止めについて
お伝えしました。
そしてもう一つ
よく質問があるので
効果的な塗り方に関して。
日焼け止めは
しっかりたっぷり塗るより
効果を保つためには
(特にお子様は)
やはり数時間に一回
塗り直すのが
望ましいです。
お肌がしっとり綺麗ね
と
羨ましがられる
アジア人
是非そこは
キープ
したいものですね!
最後までご覧くださり
ありがとうございます❤︎
リブログ・
リンク貼り大歓迎です。
〜About the Salon Topics 〜
春が苦手、不調を感じている方には
ウェルネスアロマケアが
オススメです。
辛い、しんどい、と感じられたら
お気軽にお声掛けください。
☆トリートメントのご予約は下記から☆
【予約ページ】
https://yukari01067.wixsite.com/greencircle
【メーレアドレス】
❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎
ドイツの自然療法が教えてくれた
自然のチカラで
貴方も私も元気に!
ドイツ式自然療法
アロマケアサロン
グリーンサークル
▪️営業時間:月〜金曜 9時〜19時
土曜 9時〜12時
日曜祝日休業
▪️アクセス:東京都・港区・
麻布十番駅より徒歩5分
(東京メトロ南北線・
都営大江戸線)
▪️都内、出張化
▪️完全予約制
▪️カウンセリング有
▪️親子入室化
▪️オーダーメイド施術可能
ご相談等はお気軽にどうぞ。
❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎
サロンでお会い出来る日を
楽しみにしております。
グリーンサークル
かわの ゆかり
#日焼け止め #アロマケア #オーガニック #紫外線 #ビオ #皮膚 #香り #赤ちゃん #子供 #敏感肌 #五月 #日光 #乾燥肌