top of page

ドイツフェスティバルのレジュメ完成


週末は、今週金曜日のドイツフェスティバルレジュメの仕上げ。

去年の反省と今年のアップグレードに猛ダッシュをかけました。

と言うわけで、

わりと面白い内容になりそうです💕

しかし、私の趣味領域のアロマセラピーの世界文化史と分布経路、それにって地域で使用目的が変わり発展をした経緯の話がマニアックすぎて夫に割愛しろと注意される。

歴史のお勉強にみなさんは来るわけではないんだども、実は歴史は深い芳香療法。つかめている歴史は5000年前。

メソポタミア文明、ギリシャ、エジプト、そしてヨーロッパ。秘技炸裂。

自分で盛り上がるのは悪い癖なので、タイトルからずれないように、参考資料にとどめつつ、溢れ出すかもしれないので自分に要注意。

きちんと順序だてて、楽しくわかりやすく、自分に贈るボディーオイルを皆さんに作って頂きたいと思っております。

#ドイツのアロマケア #aromapflege #aromacare #aromatherapy #aromatherapie #ドイツフェスティバル #ワークショップ

#aromatherapy #aromacare #エッセンシャルオイル #ドイツで習った #芳香療法 #ハーブ療法 #ドイツ大使館 #ドイツフェスティバル #メディカルアロマ #自然療法

最新記事

すべて表示

今日は 本日はグリーンサークルより ご報告とご連絡です。 ①出産にまつわる 休暇に関しまして このブログの主でもある 株式会社グリーンサークルの かわのゆかり ですが この度、お腹に 初めての命を授かりました。 2021年 2月5日が予定日と なっております。 正産期に入りましたので この場を借りて 正式に お伝えさせていただきく 存じます。 なお グリーンサークルの 施術につきましては 出産日・

2020年度の年末年始お休みはは 30日(水)〜3日(日)まで いただきます。 来年もみなさまの Bleib Gesund=健康を 祈りつつ活動してゆけたらと思っております。 どうぞ よろしくお願いします。 かわのゆかり

bottom of page