top of page

❤︎告知❤︎11月2日(金)11時「ドイツフェスティバル」内でワークショップをいたします。


ブログを相当サボっていたのに、いきなり告知ですみません。

ドイツから戻り、アロマケアを日本でスタートして1年、日本での足場を固めつつ、日々邁進中のグリーンサークルです。そんな中での告知です、よければぜひ申し込みの上、お越しくださいませ。

❤︎❤︎告知❤︎❤︎


今年も昨年に引き続き、

ドイツ連邦共和国大使館 主催「ドイツフェスティバル」への参加が決まりました。

ドイツ フェスティバル2018

日時:11月2日(金)11:00~12:30 予定

場所:都立青山公園・ワークショップブース タイトル:ドイツのアロマケア〜お疲れなあなたへ、自分に贈るアロマボディオイル作り〜 内容:ココロとカラダ、疲れは人によってそれぞれ違います。エッセンシャルオイルを調合してご自身に合ったオリジナルアロマボディオイルを作ってみましょう。またドイツの医療分野でのアロマセラピーそしてアロマケアについてお話いたします。 参加費:2000円 上記にも書きましたが、この1年、お客様一人一人のトリートメントでいっぱいいっぱいで、トークイベントありませんか?とのお答えにごめんなさいを言いつづけた私。

不器用なもんでごめんなさい。。。。

今回はワークショップ内のイベントになりますので、小トーク&ワークショップメインです。

何が違うの日本のアロマセラピーとドイツのアロマケアって?

トリートメントは何処で何をやっているの?

などの皆さまからの質問にもこの日はガンガンお答えする予定です。

初心者に合わせたお話をするのでもちろんアロマ初心者大歓迎です。 平日ですが、終わった後は、昼からドイツビールにソーセージにステージを見てドイツ製品のショッピング!リアルなドイツを楽しめるはずです。(私はそうする予定。それが目的か???)

ドイツフェスティバル自体は1日の13時から4日の19時半までです。

お気軽に是非どうぞ。 お申込みは

このホームページのcontact、 もしくは、直接、yukari01067@gmail.comにお願いします♡

質問はこのページでも受け付けますが、正式なお申し込みは上記からお願いしますね。 楽しいドイツアロマ、

一緒に楽しめると嬉しいです!!! ドイツ フェスティバルのURLはこちら↓ http://www.deutschlandfest.com

❤︎❤︎告知2❤︎❤︎

こちらのHPが一新します〜

ただいま受け付けていない新規のお客様も11月から予約可能予定です! 少々お待ちくださいね。

#ドイツフェスティバル #ドイツフェスティバル2018 #botschaftderbundesrepublikdeutschalndtokyo #deutschland #aromatherapy #aromacare #aromapflege #おつかれ #ボディオイル作り #アロマセラピー #アロマケア #自然療法 #アロマ療法

#元気 #ドイツアロマ #ドイツで習った #aromatherapy #芳香療法 #ドイツ大使館 #ドイツフェスティバル #アロマセラピー #自然療法 #aromacare

最新記事

すべて表示

今日は 本日はグリーンサークルより ご報告とご連絡です。 ①出産にまつわる 休暇に関しまして このブログの主でもある 株式会社グリーンサークルの かわのゆかり ですが この度、お腹に 初めての命を授かりました。 2021年 2月5日が予定日と なっております。 正産期に入りましたので この場を借りて 正式に お伝えさせていただきく 存じます。 なお グリーンサークルの 施術につきましては 出産日・

2020年度の年末年始お休みはは 30日(水)〜3日(日)まで いただきます。 来年もみなさまの Bleib Gesund=健康を 祈りつつ活動してゆけたらと思っております。 どうぞ よろしくお願いします。 かわのゆかり

bottom of page