top of page

Hokkaido Tage2


Hokkaido Reise Tage 2 北海道旅行2日目。

今回、私達は青春を取り戻そうとしたのか、はたまた進化を求めたのか毎日、キャンプorキャンプ場での車中泊を決行。 というのは言い過ぎですが、 この夏、奥多摩で火がついたアウトドア+ちょっと考えていたアイスランド旅行での車中泊をここで試してみよう的な安易な発想。 台風や雨も近づいていたのでホテルを決めるとルート変更しにくいのもありました。 キャンピングカーをレンタルしようかとも思いましたが、長距離走るには微妙、しかもペーパードライバー卒業講習には向きません。 調べてみると身長の低い2人ならコンパクトカーのフィットが荷台をフラットにすればわりと寝れるらしいとのこと。 1日やってみて、無理なら毎日アプリで宿を探せばいい(便利な時代です)とスタート。 すると、足も伸ばせ案外いける!チビの特権! キャンプ場にはクマや動物よけの電気柵もあったりして、わりと快適でした。 それでも1日目は、クマが出る妄想が止まらなくてあまり寝れませんでしたが。。 毎日夜には夫の希望でその土地その土地の様々な温泉に入り、夜は星空の下寝るという気ままな旅。こういうのもいい。 それでも家に帰った時、ベッドが広ーく感じ、マットレスにスリスリしてしまいました。

2日目

#十勝岳望岳台#白金の青い池#上野ファーム#あさひやま動物園#層雲峡#つるつる温泉

十勝岳望岳台は登山をする方には大人気スポットでしたが、夜はタヌキのファミリーと遭遇。 ↓

↓ 朝四時の白金の池には人っ子ひとりおらず独占。 ↓

↓ 行きたかった上野ファームは開園まで一時間あり脇からチラリと楽しむ。

↓ 旭山動物園は有名な園長先生が出てこられ動物以上に写真を撮られていた。 ↓

↓ 層雲峡は中国の水墨画?のようないきり立った岩山の中をゆき ↓

↓ 北見手前の「つるつる温泉」にて終了。 このつるつる温泉、山奥でしたが今回の旅行でもお湯はトップクラスでした。

#温泉好き #北海道 #自然 #キャンプ #車中泊 #星空 #霧 #hotsprings#hokkaidotrip #nature

#北海道 #アロマセラピスト #ペーパードライバー #サロン #自然療法 #アロマセラピー #夏休み #免疫 #アロマケア #ドイツアロマ

最新記事

すべて表示

今日は 本日はグリーンサークルより ご報告とご連絡です。 ①出産にまつわる 休暇に関しまして このブログの主でもある 株式会社グリーンサークルの かわのゆかり ですが この度、お腹に 初めての命を授かりました。 2021年 2月5日が予定日と なっております。 正産期に入りましたので この場を借りて 正式に お伝えさせていただきく 存じます。 なお グリーンサークルの 施術につきましては 出産日・

2020年度の年末年始お休みはは 30日(水)〜3日(日)まで いただきます。 来年もみなさまの Bleib Gesund=健康を 祈りつつ活動してゆけたらと思っております。 どうぞ よろしくお願いします。 かわのゆかり

bottom of page