top of page

ゴールデンウィーク2018


Instagramにもすこし書きましたが、今回のゴールデンウィーク3日間は人里離れ夫と2人静かに過ごしました。

グリーンサークルでドリンクや足湯で使用しているオーガニックレモンや柑橘類は、ほとんど広島から送ってもらっていることもあり、お礼を兼ねて伺いたいというのもありました。

自然に囲まれた生活は、

鳥のさえずりで起き、井戸の水を飲み、火を起こし、野の花の可憐さを愛で、たわいのない話をし、海の音を聞いて、少しばかりの掃除と料理と読書をし、カエルの大合唱を聴きながら寝た数日間でした。

賑やかなのも好きですが、やはり大自然にゆっくり静かに身を置くと、感覚器官全てがクリアになるのを感じますね。

また家族の手伝いをし、ゆっくり向き合える時間を持つことは、実家や故郷を離れて暮らす私にとって必要な時間でもあります。

そんな我がファミリーの祖母はこの春、なんとなくの不調を自ら察知しさっと病院に行きサクッと心臓の手術を受け成功、回復しました。 自己判断と早めの行動は大切。 自分の事は後回しにしてしまいがちですが、自分をよく知ると異変もすぐに察知し早く修繕できるんだと今回も体を張って教えてくれました。

しかし、晴れて病院の先生からのオッケーが出た途端、食べすぎ、飲み過ぎ、動きすぎで、ちょっと家族は心配ですが今のところ、スーパー元気です。 ちなみに口癖は 幸せ、絶好調ー!

滞在中はアロマケアもしっかりしてあげて、調合したアロマオイルもわたして帰りました。

私のアロマケアも応援してくれている祖母をはじめとする家族。

私自身もしっかりエネルギーをチャージさせてもらい、また皆さまの健康のお手伝いをしてゆきたいと思っております。

それが私の幸せです!

ゴールデンウィークが終わり、季節が夏に向かうこの季節、

ドイツのアロマケアで元気に過ごしませんか?

初めての方でも

お気軽にご連絡、お待ちしております!


最新記事

すべて表示

今日は 本日はグリーンサークルより ご報告とご連絡です。 ①出産にまつわる 休暇に関しまして このブログの主でもある 株式会社グリーンサークルの かわのゆかり ですが この度、お腹に 初めての命を授かりました。 2021年 2月5日が予定日と なっております。 正産期に入りましたので この場を借りて 正式に お伝えさせていただきく 存じます。 なお グリーンサークルの 施術につきましては 出産日・

2020年度の年末年始お休みはは 30日(水)〜3日(日)まで いただきます。 来年もみなさまの Bleib Gesund=健康を 祈りつつ活動してゆけたらと思っております。 どうぞ よろしくお願いします。 かわのゆかり

bottom of page