top of page

ホームページやメニューをリニューアルし、Young GermanyさんにもURLを追加していただきました。


私のアロマケア活動をよりわかりやすく知って頂けるようホームページやメニューをリニューアルしました。

それと同時に以前取り上げていただいたYoung GermanyさんにもURLを追加していただきました。

記事は下記からどうぞ⇩ http://young-germany.jp/2017/04/アロマセラピーに出会い、資格を取得%E3%80%80かわの-ゆ/

一年前、帰国直後に取材をして頂いた時にはHPもなくメールアドレスのみの掲載でしたが、それでも、日本各地をはじめ、ドイツ、フランス、オーストリア、香港からまで沢山の方々から連絡を頂き、遠方からも足を運んで頂きました。

この場を借りて、お客様皆さまと取材いただいた久保田由希さんに心より感謝申し上げます。ありがとうございました。

日本に戻ってから一年、日本では普及していないドイツのアロマケアが行っている技術やテクニックを説明し、また日本でのニーズや要望に落とし込んでいくことには楽しさ半分、苦労もしましたが、お客様さまをはじめ、ドイツの先生方、沢山の友人に支えられ、一歩ずつですが、必要な方により良いアロマケアを提供できるようになってきているのではと思っています。

上記にも書きましたが、HPをリニューアルした事で、そもそも私はドイツから帰って何をしてるの?ドイツのアロマケアって何?エステなの?マッサージなの?など細かい質問にも答えています。

また麻布十番にあるサロンにも活動拠点を持ちましたので、出張以外でもトリートメントを受けて頂く事は可能ですし、男性や20歳未満の方々も受け付けています。

引き続き、どうぞよろしくお願いします!


最新記事

すべて表示

今日は 本日はグリーンサークルより ご報告とご連絡です。 ①出産にまつわる 休暇に関しまして このブログの主でもある 株式会社グリーンサークルの かわのゆかり ですが この度、お腹に 初めての命を授かりました。 2021年 2月5日が予定日と なっております。 正産期に入りましたので この場を借りて 正式に お伝えさせていただきく 存じます。 なお グリーンサークルの 施術につきましては 出産日・

2020年度の年末年始お休みはは 30日(水)〜3日(日)まで いただきます。 来年もみなさまの Bleib Gesund=健康を 祈りつつ活動してゆけたらと思っております。 どうぞ よろしくお願いします。 かわのゆかり

bottom of page